「ハナも良いけど蝶も良いよね!」
今回は、スマスロ『南国育ち』の朝イチ狙いに焦点を当て、その恩恵と実際に狙ってみた結果を公開します! 運が良ければ低投資で大連チャンも夢じゃない!? ブルーフラッシュの目撃報告もありますよ!
南国育ち🏝️
— 左一択のピポ (@pipomouse1) March 6, 2025
魂のかどおわ
755、648、884、649ハマリを1日でやりました😌
朝一撃2500枚いけたのにこの結果はなかなかです😎
今日は南国プロとして
良いところ、怖いところを布教してきました👍
これもプロのお仕事🦋
朝150G回されてたのですが、一応グラフおきます〜
投1380
回810(バイオ) 2スロ pic.twitter.com/4kgSnL96Mb
本記事の内容
- 朝イチ恩恵と狙い目
- 連チャン中は〇〇が優遇!?
- 運命のバタフライ!の鳴らし方
- 実践!朝イチ狙い
本記事の情報、データ、画像はちょんぼりすた様(@chonborista)のサイト(ちょんぼりすた パチスロ解析)より引用しています。いつもありがとうございます!
1. 朝イチ恩恵と狙い目
スマスロ南国育ちの朝イチは、モード移行率が大幅に優遇されています!なんと、70%で通常B以上が選択されるんです。
- 通常A…30%
- 通常B…50%
- チャンス…20%
ここで、各モードをざっくりと解説します。
- 通常A:最も一般的なモード。ボーナス当選時は約50%で通常B・飛翔モードへ移行する、ある意味で「地獄モード」的な位置づけです。
- 通常B:飛翔モードへの移行率が約50%と高く、連チャンへの準備段階のようなモードです。
- チャンス:朝イチ限定で移行する可能性のある特殊モード! 初当たりが優遇されており、さらに通常Bまたは飛翔モードへ移行しやすいという、まさに「チャンス」な状態です。
これは沖ドキ!GOLDに近いイメージですね!
ただし、チャンスモード滞在時のボーナス当選率は、沖ドキ!GOLDよりも少し重めなのが難点です。
- 南国育ち:約1/106
- 沖ドキ!GOLD:約1/71
朝イチ狙いの目安
ちょんぼりすた様が推奨する朝イチ狙いの目安はこちら。
- 100~200ゲームまで
- 550ゲーム~ボーナスまで
- 通常B以上の示唆あり~連チャンまで
個人的な狙い方としては、遊び打ち感覚であれば0ゲームから200ゲームまで打ってみるのもアリだと思います。しかし、期待値を意識するなら、少しでもハマっている台を狙うのが賢明でしょう。
もし200ゲームまでハマってしまった場合は、一旦ヤメて、550ゲームを目安に落ちている台を探し直すのが良いかもしれませんね。(なかなか難しいかもしれませんが…笑)
また、朝イチ100ゲーム以内に当たりを引いた台、または引いている台は通常Bに滞在している可能性が高いため、飛翔モードまで打ち切るのも有効です。
ただし、それが確実に通常Bというわけではないので、1~2回ボーナスを引いても飛翔モードに移行しない、またはモード示唆が出ない場合は、早めにヤメることも視野に入れましょう。通常Bの示唆としては、遅れやリプレイ成立時の特殊フラッシュなどがあります。