スロットハイエナとは?
スロットにおけるハイエナのパターンは2パターンあります。
高設定のスロット台を見つけて、その台で勝利を重ねるプレイスタイルと、
期待値のあるスロット台を見つけ、期待値のある所だけ遊戯するパターンです。
基本的には高設定のスロット台を見つけて、その台で勝利を重ねるプレイスタイルは、時間と忍耐力が必要になります。
スロットハイエナのメリットとデメリット
スロットハイエナの最大のメリットは、高設定のスロット台を打つことで勝率が高くなることです。
またゾーン狙い、期待値稼働等、少ない投資金額で、大きな払い戻しを期待できることも魅力的です。
・自分が高設定だと確信していても、実は低設定で投資がかさんでしまう。
・ゾーン狙いや天井狙いはあくまでも期待値が高いのであって、単発や当たらないことにより、
収支が安定しない時がある。
・過度な徘徊により、出禁になるリスクがある。
スロットのハイエナに必要な知識と技術
スロットの基本知識
大前提にスロットのハイエナをするにあたって、スロットの基本知識がある程度必要になってきます。機種ごとの天井やゾーン、引き戻しゲーム数などを把握しなければいけません。
しかし、これらはすべて調べればすぐ出てきます。
打つ前は必ず調べてから、打つようにしてください。
勝率を上げるためのコツ
勝率を上げるためのコツ、これは私の意見なのですが
「期待値103%以上の台を打つ」
どういうこと?と思うか方も多いかもしれませんが下記の表をご覧ください。

バジリスク絆2でお話すると、103%
ゲーム数250G以降の台を打つということになります。
101%などの台を打ってもいいのですが、かなり収支がブレてくると思います。
(101%打つくらいならディスクアップ打ちます)
勝率を上げるためにも、是非103%移行の台を打ってみてください!
スロット ハイエナ実践方法
実践に必要な準備
実践に必要な準備として、ある程度の軍資金が必要です。
ハイエナのメリットととして、低リスク、低資金でできるとお話ししましたが、
機種によってはある程度必要になってきます。
期待値は103%あるのに天井まで2万円必要などよくある話です。
成功するための心得
とにかく歩くことです!
賛否両論あると思いますが、沢山のホールを徘徊しないと、103%以上の期待値のある台は
なかなか落ちていません。もちろん、沢山のライバルがいます。
もし沢山落ちているホールは穴場ホールですね!大事にしてください。
もし、周りと差をつけたいのであれば、沢山歩くしかないですね。
「他の人が知らない必勝期待値!」みたいなのがよくツイッターなどで上がりますが、
ほとんど詐欺だったりしますのでご注意ください!
矛盾するようですが、徘徊しすぎたり、ホールに迷惑かかるような過度な徘徊は出禁になるリスクがあります。
他のお客様やホールの方に迷惑がかからないようにしましょう。
スロット ハイエナ おすすめ機種5選
パチスロ甲鉄城のカバネリ

①AT&CZ間天井狙い
0スルー 500G~
1スルー 490G~
2スルー 400G~
3スルー 0G~
②駆け抜け&美馬ST後短縮狙い
200G~
(本当は300くらいほしい)

戦国無双3

①刻数天井狙い
470刻~
②111刻狙い
0G~
パチスロ犬夜叉

①有利区間天井狙い
有利区間ハマり2300G~
パチスロ 緋弾のアリアII

①周期狙い
2週決め
②天井狙い
5週期目 バレット13以上
6週期目 バレット10以上
7周期目 当たるまで
パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーンTM

①天井狙い
600G~
②REG後単発狙い
③プチBINGO狙い
4マス~
おまけ
リセ後1ゲーム目レア役でボーナス
ハイエナの注意点
ハイエナの注意点として、上記のゲーム数から打ち始めて、
必ず勝てるというわけではありません。
天井単発などで負けしまう時も多々あります。
しかし、試行回数を増やし、長い目線でみたらきっと収支はプラスに好転すると思います。
1日単位で負けてしまうことはよくありますが、期待値を追い求めていたらきっとプラスになると思います!
まとめ
ハイエナとは&2023年3月の狙える機種のご紹介でした。
最初は戸惑ってしまったり、なかなか期待値のある台を見つけるのは難しいかもしれません。
でも、ホールに行く際 頭の隅に入れておけばお宝台が拾えたりすかも!
自分のお財布事情と相談しながらチャレンジしてみてください!
またおすすめのハイエナ台ありましたらコメント欄で教えてください(/・ω・)/
4月また更新します。
よろしくお願いいたします。
コメント