スロットで遊ぶ方は、よく耳にする『機械割』。
“バジリスクは機械割が高い”“マイジャグラー優秀な機械割”など、ネットや攻略記事でよく目にするフレーズだと思います。「機械割が高ければ高い方がいい」ということは知っていても、その計算方法など、上手く説明できない方も多いのではないでしょうか。このページでは、そもそも機械割とは何を指すのかをはじめ、計算方法などに関しても解説していきます。
更に、現行の機械割の高い機種もご紹介します!
機械割とは?
スロットの機械割とは、スロットが払い出す出玉量の割合を表す指標です。
一般的には、スロットマシンに1000枚を投入した場合に、どれくらいの金額を払い戻すかを示した割合を示します。
たとえば、設定1のスロット機械割が95%の場合、1000を投入すると平均的に950枚が払い戻されるということになります。
設定6の機械割が110%だとすると、1100枚払い出されることになり、プラス100枚獲得できる計算になります。
この機械割は新台機種を発売する際にメーカーから発表されます。もちろん機種(花火やディスクアップなど)によっては技術介入で機械割を上がることもできますが、基本的には予め決められている指標になります。

スロット機械割の計算方法とは?
機械割の算出方法は簡単です。
(総払い出し枚数÷総投入枚数)×100=機械割
【例1】
投資5万円の400枚プラスの台
総投入枚数が2500枚で400枚のプラス
→(2,900÷2,500)×100=116%
【例2】
投資3万円の500枚マイナスの台
総投入枚数が1500枚で500枚のマイナス
→(1000÷1500)×100=66%
また、期待枚数を計算したい場合は、下記で求められます。
(総投入枚数×機械割)÷100=A
→A-総投入枚数=期待枚数
【例1】
機械割が114.2%の機種で24,000枚を投入した場合の期待枚数
→(24,000×114.2)÷100=27,408
→27,408-24,000=3,408枚
【例2】
機械割が98.2%の機種で24,000枚を投入した場合の期待枚数
→(24,000×98.2)÷100=23,568
→23,568-24,000=-432枚
機械割は短時間では収束しません。設定6で負けも、、、
機械割は、長期的な期待値を表す指標です。つまり、無制限にぶん回したした場合に得られる払戻し枚数と、プレイに必要な投資額の比率を表しています。一方で、短時間(1日単位)での結果はプレイヤーのヒキ要素が強く、機械割の値が示す期待値に従わないこと多々があります。
例えば、設定1の機械割が95%の機種を考えてみましょう。この場合、無限にプレイした場合に、払戻し額は投資額の95%になることが期待されます。しかし、実際には短時間のプレイでは、払戻し額が低いこともあれば、高いこともあります。つまり、短時間での結果は、ヒキ要素によって左右されるため、機械割が示す期待値には従わないことがあります。
(投資4万円回収0なんてザラにありますよね( ^ω^)・・・)
そのため、スロットをプレイする際には、短時間での結果に惑わされず、長期的な視野でプレイすることが重要です。
予算内で長期的にプレイすることを目的とし、機械割の高い機種を選んでプレイすることで、投資額に対する期待値が高くなり、最終的な収益を最大化することができます。

設定6のサラ番2で負けたの思い出した。。。
設定6だったのに2万負けたマジでゴミ番長 pic.twitter.com/VIYxOjdyYs
— ぷるび (@Purupurubi_10) February 27, 2023
投資1950枚
— からあげくん (@derringer1419) February 4, 2023
回収1529枚
久しぶりに6ツモって負けた🥲
設定差のないところでやれないと辛い😭 pic.twitter.com/aFOsstflEF
機械割の高い機種!6.5号機ご紹介!
S鉄拳アルティメットデビル


S鉄拳アルティメットデビルのスペック
カテゴリー | 概要 |
---|---|
タイプ | AT |
機械割 | 97.8% ~ 113.0% |
AT純増 | 約7枚 |
ベース | 31G (※1) |
天井 | 最大500G+α消化後 (※2) |
脅威の設定6で113%!
最近の台では相当高い機械割ではないでしょうか。
仕事帰り鉄拳4のアルティメットデビル打ったらフリーズしてビビって、残枚数で更にビビりました。
— k@buki (@kbuki1) November 8, 2022
時速5000枚でたわ。
金太郎思い出すなー。 pic.twitter.com/R9CnTac1qP
パチスロ犬夜叉


カテゴリー | 概要 |
---|---|
タイプ | AT+A+1 |
機械割 | 97.8%(設定1) ~ 112.2%(設定6) |
AT純増 | 1.8枚 |
ベース | 33G (※1) |
天井 | ボーナス間666G消化 or 8回目の四魂ボーナス時 |
話題の犬夜叉。万枚報告も多数ありますね。その分きついんですけどね。。。
3連の壁。。。
S盾の勇者の成り上がり


カテゴリー | 概要 |
---|---|
タイプ | AT(6.5号機) |
機械割 | 97.5%~111.5% |
AT純増 | 2.6枚 |
ベース | 36G |
天井 | 1,173G+α |
とってもマイルドな仕様で目押しもあまり必要ないので初心者でも打ちやすいかも!


まとめ
ここまで機械割について解説してきましたが、やはり機械割が高いから勝てる!というわけではありません。
勿論、機械割の高い機種を1ゲームでも多く回すことが勝利への鍵ですが、
機械割の高い故に設定が入らなかったり、機械割が低い機種だから高設定を使いやすいなど
ホールによって様々です。
機械割(設定)を頭に入れつつ、ホールの癖なでを考えながらの立ち回りを心がけてみましょう!
コメント